だらぶら

だらだらぶらぶらのんびり気ままに

ダイソーで見つけた旅行で使えそうなハードケースあれこれ

スマホモバイルバッテリーACアダプターなど出かける際に何かと増えてきたガジェット類。

バッグにそのまま入れるのも良いができればハードケースクッション性の高いものに入れて持ち運びたい人も多いだろう。

そこでダイソーで手軽に使えそうなのをいくつかピックアップしてみた。

 

マルチケース カラビナ付き

縦横7.5cm 暑さ3cmの可愛らしケースだ。

小さいので使いみちは限られて来るだろう。

私の場合、海外旅行で現地では使わない自宅の鍵や現地でツーリストSIMを購入したときの日本で使うSIMなど小さくて失くしてはいけない物を入れてカバンの奥にカラビナで引っ掛けて置くのに使っている。

カメラプロテクトケース

縦82.5mm横123mm厚み37mmまでのカメラサイズに対応。

大きさも手頃で「ベルト通し」があれば便利なのにと思い針を通したら結構簡単に通ったので余ってるタイベルトを縫い付けてみた。

多少不格好だが、カラビナも付けてバックパックボディバッグに付けれるようにしたら便利だった。

ただ最近はカメラを持ち歩かなくなったのでこれにモバイルバッテリーなどを入れようとしたところ私のモバイルバッテリーは一回り大きくて入らなかった。

小さめモバイルバッテリーを持っている方ならこれにACアダプターUSBケーブル、海外で使うコンセントの形状変換アダプターなど一通り収まるだろう。

ゲーム機ケース(Switch用)


税込み330円の商品になるが今回これが一押しだ。

高さ約26cm幅約12.3cm厚さ約3.5cm。

Switchという任天堂のゲーム機のサイズで作られたケースのようだ。

私はそのゲーム機を持っていないので純粋にハードケースとして買ったのだが思ったよりも使える。

ストラップを付けるDカンが付いているしダブルファスナーにもなっている。

中はメッシュポケット落下防止のゴムバンド、SDカードのようなのが10個入るスロットなどが付いている。

前に紹介したダイソーの「自撮り棒&三脚」も問題なく収納出来た。

 

darabura.hatenablog.com

 

それとサイズが大きいのでバックパックトートバッグショルダーバッグなどでの持ち運びとなるのだが、ハードケースなだけあって横にも縦にもすることができる。

収納スペースが確保しやすいのだ。

最近はこれに財布携帯車の鍵を入れてスーパーに買い出しに出掛けたりしているのだが、もちろんこのケースはエコバッグの中だが、財布を取り出すとき知らない人が見たら小洒落たクラッチバッグにしか見えないかもしれない。

ケース(Switch用)

もう一つSwitch用のケースになるのだがこちらはクッションケース。結構モチモチとしている。

サイズは縦約13.5cm横約26cm厚さ1.5cm。税込み220円の商品だ。

私はスマホを裸で持ち歩くタイプなのでたまにスマホと鍵をそのままボディバッグに入れることがあるのだがボディバッグの仕切りがペラペラなので傷がつかないかと心配になったりする。

なのでこのケースボディバッグバッグインバッグとして使っているのだがサイズが絶妙にマッチしている。

クッション性も高いのでいつも別々に持ち歩いていたモバイルバッテリーも一緒に持ち歩けるようになった。

まとめ

この他にも釣具コーナー収納コーナーにもハードケースはあったのだがそのまま旅行に使えるかとなると難しそうだったので購入はしなかった。旅行の仕方もそうだが収納も千差万別十人十色

今回紹介した以外にもAmazon楽天にもあるので自分に合ったケースを捜してもいいですし自分の使いやすいようにモデファイするのもありだと思います。

そして自分だけの楽しい旅行ライフになるよう期待しております。