だらぶら

だらだらぶらぶらのんびり気ままに

炊飯器の保温機能でご飯が炊けるのか

私には年老いた母がいる。最近はあまり料理を作らなくなったが、ご飯は関心に炊いてくれる。

 

そんな母が先日私を呼び、何やら炊飯器の調子が可怪しいというのだ。そしてご飯を出されたのだが、お米が潰れてヌタヌタした状態なのだ。

 

母は「水の量を間違えたのかな」と言ったが、これまでも水分量を間違えたと言って出されたご飯は柔らかかったり硬かったりはしたものの食べれない程ではなかった。

しかし今回のはそれを遥かに超えて不味くて食べれないのだ。 

私も水分量の違いだけでこうなるはずはない。きっと炊飯器の故障が原因かもしれないと思った。

 

家の炊飯器は半年くらい前に買い替えたばかりで右に炊飯ボタン、真ん中に時間を表す表示パネル、左に保温ボタンが付いた比較的シンプルな炊飯器で価格もそこまで高くもなく、でも安くもない歴とした日本メーカーの炊飯器だ。

 

炊き方も至って簡単で、研いだ米と適量の水を炊飯器に入れ、炊飯ボタンを推し、出来上がったら自動で保温ボタンのランプが点いて保温になる。

 

前の炊飯器も壊れての買い替えではなくて、あまりにも古くなったので家族に勧められての買い替えだった。

 

私が一人暮らししていたときも自炊してて炊飯器を使っていたが壊れたということはなかったので私には炊飯器が壊れるというイメージはないのだ。

だから今回はハズレに当たったのだろうと思っていた。

 

母にもう一度炊くように言って私は自分の部屋へ戻った。

 

一時間半ぐらいたった頃にまた母に呼ばれて、今度はご飯が炊けていないと言うのだ。

母が炊飯器の蓋を開けるとまだ米と水が入った状態で少し温かい。それで炊飯器を見てみると何故か保温ボタンにランプが点いている。

そのことを母に言うと少し考えた様子だったがそこで初めて自分がご飯を炊くときに炊飯ではなく保温ボタンを押していたことに気がついた様だった。

 

これで事件は一件落着だが、母のおかげで炊飯器の保温機能だけでご飯が炊けるのが分かった。しかも相当不味い。私が生きてきてこんなに不味いご飯を食べたのは初めてかもしれない。

 

この記事を見てやってみようと思う輩もいるかも知れないが、お米を無駄にするだけだという事を言っておく。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ